
金型設計の
スペシャリストになりたい!
上嶋 竜誠入社年:2022年
- 部署
- 設計課
あなたの仕事の内容を教えてください。
金型設計
職場の雰囲気はどうですか?
コミュニケーションが盛んなので意見や相談がしやすく、また仕事の話だけではなくプライベートの話もしやすい、いい意味でアットホームな職場です。
仕事にやりがいを感じるのはどんな時ですか?
失敗しても次どうするか自分なりに対策を考えて、新しい作業で発揮できた時にやりがいを感じます。
仕事で苦労したことはどんなことですか?
全くの初心者だったので、3Dモデルで図面を見ながらモデリングし出した時とゼロから2D設計図面を作成する時は、何からして良いかも分からず慣れるまで苦労しました。
あなたの今後の目標を教えてください。
2D設計、金型のモデリングまでは出来るので、モデリングした金型の加工データを出せるようになりたいです。

先輩からも後輩からも
頼られるような社員になる
小川 翼入社年:2018年
- 部署
- 製造課・磨き
あなたの仕事の内容を教えてください。
主に金型を磨く作業です。
金型の形状を作るのにマシニング加工、放電加工をするのですが、それらの加工をした後磨き作業で表面を磨くという内容です。
職場の雰囲気はどうですか?
定期的に先輩方と話し合いをし、仕事一つ一つの進め方や問題の対処法なども話し合って決めるため、意見を言いやすい環境です。
仕事にやりがいを感じるのはどんな時ですか?
金型一つずつきれいに磨くことです。
最近では、効率良く作業が出来て、品質も問題無く終えた時です。
仕事で苦労したことはどんなことですか?
いろんな金型がありますが、大きな金型を加工することです。
大きな金型を加工する上でミスの出来ないプレッシャーと戦うことがすごく苦労します。
あなたの今後の目標を教えてください。
先輩からも後輩からも頼られるような社員を目標にしています。

扱える機械を増やしていく!
上村 竜乃介入社年:2012年
- 部署
- 製造課・NCフライス、組立
あなたの仕事の内容を教えてください。
汎用・NCフライスでの部品加工
TIG溶接
組立勉強中!!
職場の雰囲気はどうですか?
わからない事は理解できるまで先輩たちが丁寧に説明してくれて、全員が誰かのフォローをできるように動いています。
チームワークを大切にしている職場なので和やかな雰囲気で働ける環境が整っています。
仕事にやりがいを感じるのはどんな時ですか?
チームでひとつのものを作り上げること。
自分たちの作ったものがひとつの型として組み上がった時の達成感。
仕事で苦労したことはどんなことですか?
自分の持ち場以外の機械を覚えること。
あなたの今後の目標を教えてください。
扱える機械を増やしていくこと。
RECRUITMENT山崎工作所リクルート情報
山﨑工作所は、あらゆる製品の製造に欠かせない「金型」専業メーカーです。 モノづくりを支える一員になりませんか?
© 株式会社山崎工作所